good cycle ikoma

【つどいレポート】つどいvol.2「『学校に行きたくない』との向き合いかた」

7月29日(金)、生駒を楽しんでいる人や知りたい人が顔を合わせて、ゆるやかにつながる交流会「つどい」をコミュニティセンターで開催しました。

今回のテーマは、「学校に行きたくない」との向き合いかた。
話し手に「フリースクール和草(にこぐさ)」や地域・居場所食堂「たわわ食堂」など子どもたちに関わる活動を続ける溝口雅代さん、聞き手に自宅の94%を10~20歳代に開放しながら作家として活動する島田彩さんを迎えました。


中学校や高校の先生、適応指導教室の指導員、大学生、市役所の職員、農業をしている人、バランスボールの先生、介護施設で働いている人…。職業や立場が様々な人がつどい、グループごとの自
己紹介から始まりました。



はじめに、アプリを使って参加者に「不登校」や「フリースクール」の言葉から受けるイメージを聞いてみます。


「不登校」は「しんどい」「親子でつらい」「繊細」「マイナスイメージ」などが、「フリースクール」は、「自由」「自主性」といったポジティブな言葉ともに「親が悩む」「人に言いにくい」「つらそう」といった言葉が挙がりました。
そのあと、溝口さんが運営する「和草」では子どもたちがどんなふうに過ごしているのか動画で見ます。


「へこんでしまったところを戻すために、自分を解放する場所なんです。地域の工務店さんとツリーハウスを作ったり、プロのダンサーと踊ったり、中学校の理科の先生を退官されたかたと実験をしたり、地域の人と触れ合いながらしたいことをする。その子が、このまちで育ったというルーツになればいいと思っています」
と溝口さんが話すと、「それぞれの活動の中に、国語・算数・理科・社会が分解されているんですね」と島田さん。


「先頭に立って、こっちだよーって声をかけるんじゃなくて、並んだり、後ろにまわったりしながら、子どもたちが前に進んでいくのを見守っていきたいなと思っています」という溝口さんの教育観は、「子ども達が自ら育つ力」を参加者それぞれが考える話でした。

動画や写真をみたあとでは、言葉のイメージもこんなふうに様変わり。


「学校に行きたくないと言われたら、溝口さんはどうするか」
というダイレクトな質問に、
「実際に子どもにいわれたとき、こんな仕事をさせてもらっているのにすごく動揺したんです。『えー!なんで?』って。そのときの表情は今も忘れられません。覚悟をもって『へー、そうなんだ』と受け止めてあげることができなかった」
と自らの体験を踏まえて答える溝口さん。島田さんも
「私も高校生に『あれこれ詮索されないことがラクだった』と言われたことがあります。聞き出したり、提案したりするより、話してもらえるまで待ってみるのも一つですね」と応じます。
子ども達の人生を見守るということはどういうことなのか、熱心にメモをとる人も多く見られました。


最後は、これから教育はどう変わっていけばいいのかについてグループでディスカッション。
「学校とフリースクールに2極化するのではなく、もっと細分化していろんな学びが選べるようになってほしい。そのために私たち大人が動いていく必要がある」
「居心地のいい場所って、評価の目線がないところだと学んだことがあります。学校が居心地のいい場所になることで、先生方も本来の自分の夢を叶えることができるのかもしれない」
「困ってから、選択肢を探すのはしんどいこと。普段からどんな選択ができるかを考えて、大人も子どももいろんな視野をもつことが必要」
それぞれの感想が共有されました。


教育関係の仕事をしている人から「不登校の子どもや保護者への寄り添い方を見直したいと思いました。声かけ、行動で全然違う反応になることがわかり、貴重な機会でした」という声のほか、つどいをきっかけに「人とつながっていきたい」「学び直しをしたい」「私も市の教育に関わっていこうと思う」「居場所づくりをしたい」という感想も。



「意見交換ができる場がもっとほしい。自分の考えをまとめる機会になりました」
「時間がもっと欲しかった。いろんな意見を知りたい」
「いろんな考えの人やコトが混ざり合うまちであってほしい」
中には
「どんどん広がりがでて、生駒市の未来や課題解決につながると思う!」
という力強い意見もありました。

参加いただいたみなさま、話し手の溝口さん、聞き手の島田さん、ありがとうございました。次回は9月に開催します。ぜひ参加してください!

写真撮影:いこまち宣伝部3期生 まっこ

■これまでの「つどい」レポート
つどいvol.12 「生駒をおもしろくする、新しい民泊のかたち」
つどいvol.11 「クリエイティブディレクターに学ぶ、視点の切り替え方」
つどいvol.10 建築士に聞く、住まいづくりの取捨選択
つどいvol.9 わがままじゃない?ささいなことから変える私の選択肢
つどいvol.8 授業作家と考える、失敗をおもしろがる力
つどいvol.7 うつわ屋さんと学ぶ、うつわのはじめ方
つどいvol.6 アウトドアの達人に聞く、生駒山の楽しみ方
つどいvol.5 ひと工夫で変わる、豊かな暮らし
つどいvol.4 はじめしょう、「庭」とのお付き合い
つどいvol.3 暮らしに寄り添い「無理なく」はじめる
つどいvol.1  面倒なのも楽しい?自然と共生した暮らし
つどいpre#03 なんかわからん店を語る夜
つどいpre#02 タンバリンを奏で、固定観念を捨てる夜
つどいpre#01 異色の編集家と考える『ささるアイデア』

2022.08.11 UP

いいサイクルはじめよう、いこまではじめよう

いいサイクルはじめよう、
いこまではじめよう