good cycle ikoma

【1/27開催】ひと工夫で変わる、豊かな暮らし/まちの交流会つどいvol.5

生駒を楽しんでいる人や興味のある人が顔を合わせて、ゆるやかにつながる交流会「つどい」。
今回は、市内の自宅で1日1組限定のランチやお弁当を販売する「ヒロミメシ」の藤井宏美さんに話を聞きます。参加者それぞれの視点で感想や気になったことを自由に話し、心地よい時間を過ごしましょう。

※申し込みは締め切りました。たくさんのご応募ありがとうございました。

vol.5 ひと工夫で変わる、豊かな暮らし

【とき】 2023年1月27日(金)19:00~21:00
【ところ】 カフェkininalu(生駒市本町2-4)
【定員】 15人(抽選制)
【参加費】 800円(バインミー代、飲み物は実費)
【話し手】 藤井宏美さん
【聞き手】 林彩華さん

人々の価値観やライフスタイルが大きく変わり、働き方や住む場所、日々の過ごし方の選択肢が増えました。多様化する暮らしの中で、皆さんはどんな時に豊かさを感じますか。

生駒市で2人の子育て中のヒロミさん。子どもが生まれてしばらくは、ランチで利用できるお店が限定され、困っていました。「子連れがOKというだけで、満足感のない外食をすることが疑問で。ママ友とゆっくり食事を楽しみたくて、自宅でランチをふるまったら、喜んでくれたんです」

何度かランチ会を開くうちに、「この料理、どう作るの」と聞かれたことがきっかけで、料理教室をスタート。友だちの間で「ヒロミメシ」と呼ばれるようになり、口コミで広まっていきました。

 

周りから声をかけられることも増え、マルシェの出店、おかずの作り置きやオードブルなどのリクエストにも応えるように。深く悩むよりも、まずは「やってみよう」とはじめることが、忙しいママや料理が苦手な人のサポートにもつながっています。

 

1日1組限定の自宅ランチでは、テーブルセッティングにもこだわっています。雑貨屋など、誰でも手に入るものを使いながら、季節やコンセプトに合わせて雰囲気づくり。いつもの食卓を変化させたいと、購入先や方法を聞いて自宅で実践する人も多いそうです。

「好きなことをして喜んでもらえると嬉しいし、やりがいもあります。自分の料理を提供する人が増えたことで、少しずつ知り合いも多くなり、毎日が楽しくなりました」と話します。

お金で簡単にサービスやモノが得られる時代ですが、ただ消費するだけでなく、自分に合うように工夫したり、創ったりすることが、暮らしを豊かにするのかもしれません。自分で食べる野菜を家で育てたり、家をセルフリノベーションしたり、それぞれが豊かさを感じる瞬間を探してみましょう。

「暮らしの中で工夫できることを探したい」
「自分らしい毎日を過ごしたい」
「暮らしを創ることに興味がある」
「自分にとっての豊かさを考えたい」
そんな風に感じている人に参加してもらいたい集まりです。

聞き手は、「身体のサイズにぴったりな洋服の魅力とつくる楽しさを」をコンセプトにアトリエ&ギャラリーDress Narrativeを大阪市内で運営する林彩華さん。オリジナルの洋服をつくるワークショップを中心に、暮らしを楽しむ企画を展開しています。「生活の全てを創ることは難しいですが、楽しいことからはじめてみると良いかもしれません」と林さん。

ヒロミさんが作るベトナム風サンドイッチ「バインミー」を食べながら、自分にとっての豊かさや工夫できることについて、自由に話しましょう。

【だいたいのタイムスケジュール】
19:00-19:45 藤井さんと林さんのトーク
19:45-20:15 参加した理由や感想共有
20:15-20:45 会場を交えたクロストーク
20:45-21:00 感想共有、記念撮影、クロージング

【話し手プロフィール】藤井宏美さん
生駒育ち。2014年から自宅で予約制のランチや料理教室、お弁当を販売する「ヒロミメシ」を主宰。食を通じて地域がつながる場をつくる。留学カウンセラーや日本語教師を経て結婚し、2児の母。

【聞き手プロフィール】林彩華さん
アトリエ&ギャラリーDress Narrative代表。オリジナルの洋服を一緒につくるソーイングワークショップを中心に、暮らしを楽しむためのさまざまな展示企画やプログラムを展開中。一方、コミュニティデザイン事務所studio-Lのプロジェクトリーダーとして、各地で地域づくりのプロジェクトに携わっている。

■まちの交流会「つどい」vol.05 ひと工夫で変わる、豊かな暮らし
【申込み】2023年1月20日(金)までに、申込フォームから
【問合せ】生駒市広報広聴課 電話0743-74-1111(内線4220)
【注意事項】
・新型コロナウイルス感染予防のため、マスクの着用をお願いします。
・オンライン開催への変更や中止・延期する場合があります。
・「つどい」は原則、奇数月の最終週に開催予定です。

■これまでの「つどい」レポート
つどいvol.4 はじめしょう、「庭」とのお付き合い
つどいvol.3 暮らしに寄り添い「無理なく」はじめる
つどいvol.2 「学校に行きたくない」との向き合い方
つどいvol.1  面倒なのも楽しい?自然と共生した暮らし
つどいpre#03 なんかわからん店を語る夜
つどいpre#02 タンバリンを奏で、固定観念を捨てる夜
つどいpre#01 異色の編集家と考える『ささるアイデア』

2022.12.16 UP

いいサイクルはじめよう、いこまではじめよう

いいサイクルはじめよう、
いこまではじめよう