good cycle ikoma

なんかわからん店を語る夜/まちの交流会「つどい」pre#03

生駒を楽しんでいる人や興味のある人が顔を合わせて、ゆるやかにつながる交流会「つどい」。
今回は、昨年生駒駅近くにオープンした「まほうのだがしや チロル堂」を事例に、「なんかわからん店」の魅力を話します。
ゲストから話題を提供してもらったあとは、参加者それぞれの視点で感想や気になったことを自由に話し、心地よい時間を過ごしましょう。

※申し込みは締め切りました。たくさんのご応募ありがとうございました。

pre#03「なんかわからん店を語る夜」

【とき】 2022年3月25日(金)19:00~21:00
【ところ】 生駒ふるさとミュージアム(生駒市山崎町11-7)
【定員】 20人(抽選制)
【参加費】 無料
【話し手】 吉田田タカシさん
【聞き手】 若狭健作さん

※開催場所が変更になりました。

「いつも店の前を通るけど、いったい何屋さんだろう」「この店にはいつも人が集まっているけど、何をしているのだろう」。そんなお店、あなたの周りにもありませんか。

スマホで検索すれば、すぐにお店の情報がわかる時代。他店との価格比較や購入者の口コミを読むこともでき、タップ一つで欲しいものが買えます。
そんな時代に、わざわざ行きたくなるお店は、「商品を売っている」だけではなさそうです。

生駒駅近くにオープンした、まほうのだがしや「チロル堂」。ここでは、こどもが100円で駄菓子を買えるだけでなく、300円分のポテトフライや500円分のカレーを食べることもできます。この「魔法」を可能にしているのが、大人が支払ったお弁当やパンの代金の一部が寄附される仕組みです。

全国から食材や食器の寄附があったり、チロル堂に絵本を寄附した人たちが集まって読み聞かせの会を開いたり、さまざまな人たちがチロル堂に関わりだしています。

そんなチロル堂のオーナーの一人であり、この仕組みを考えた吉田田さんを話し手に迎えます。

「チロル堂は運営メンバーだけのものしたくないという意識があったので、みんなの関りしろを大事にしています」と吉田田さんは話します。

チロル堂は、数々のテレビ番組やニュースサイトで取り上げられただけでなく、全国から「仕組みを学びたい」と多くの声が寄せられています。チロル堂の話を聞きながら、あなたのまわりにもあるお店の魅力を語りましょう。

「いろんな人と一緒に活動をしたい」
「生活を楽しむヒントを聞きたい」
「地域の人がわくわくする場所をつくりたい」
「ゆるやかなつながりや新しい働き方に興味がある」
そんな風に感じている人に参加してもらいたい集まりです。

聞き手は、人々が集い活動するきっかけと仕組みづくりを得意とする若狭健作さん。まちの古本屋さんと地域の人が本を持ち寄る古書店「二号店」には、1歳から70歳までが日替わりで店番したり出店しています。市場の中にある “たまれる本屋”の運営メンバーです。

本屋や食堂、公園、スナック、喫茶店…。コミュニティスペースなんていう言葉が流行る前から人がつどう、ごきげんな「店」の面白さについて吉田田さんとおしゃべりしたいと思います。ぜひ参加してください。

【だいたいのタイムスケジュール】
19:00-19:20  開会、参加した理由や気分の共有
19:20-20:20  吉田田タカシさんのトーク
20:20-21:00  会場を交えたクロストーク with 若狭健作さん

【話し手プロフィール】

吉田田タカシさん
「まほうのだがしやチロル堂」運営者の一人。大人が支払った代金の一部や寄附で子どもたちが100円でカレーやポテトフライを食べられるしくみを考案。子どもたちが「つくる」を通して生きる力を学ぶ教室「アトリエe.f.t.」主宰。兵庫県多可郡出身、生駒市在住。バンドDOBERMANボーカル作詞担当。放課後等デイサービスbambooを運営する株式会社たのしいにいのちがけ代表取締役。

【聞き手プロフィール】

若狭健作さん
尼崎市の杭瀬中市場で、住民が日替わりで店番を務め、本を持ち寄り販売する古本屋「二号店」の運営に携わる。㈱地域環境計画研究所代表取締役。公園、図書館や商店街など様々空間に、人々が集い活動するきっかけと仕組みづくりを得意とする都市・地域プランナー。尼崎市ではみんなの尼崎大学やオンライン公民館の運営に携わる傍ら、杭瀬中市場に飲食店「好吃食堂」をオープンするなど地元を楽しむ。

■まちの交流会「つどい」pre#03「なんかわからん店を語る夜」
【申込み】3月21日(祝)までに、申込フォームから
【問合せ】生駒市広報広聴課 電話0743-74-1111(内線225)
【注意事項】
・新型コロナウイルス感染予防のため、マスクの着用をお願いします。
・オンライン開催への変更や中止・延期する場合があります。

■これからの「つどい」
【開催日】原則、奇数月の最終金曜日19:00から定期開催

■これまでの「つどい」レポート
つどいpre#01  異色の編集家と考える『ささるアイデア』
つどいpre#02 タンバリンを奏で、固定観念を捨てる夜

2022.02.25 UP

いいサイクルはじめよう、いこまではじめよう

いいサイクルはじめよう、
いこまではじめよう