good cycle ikoma

生駒市が「住み続けたい街」「街の幸福度」ランキングで奈良県2位に!

生活利便性や行政サービスなどから居住満足度を調査する「街の住みここち&住みたい街ランキング2025<奈良県版>」(大東建託株式会社)が発表されました。

生駒市は奈良県内の自治体部門で、住み続けたい街(自治体)ランキング3位、住み続けたい街(駅)ランキング2位、街の幸福度(駅)ランキング2位にランクインしました。

このランキングは、今住んでいる街・駅に「これからもずっと住んでいたいか」を調査したもの。「今住んでいる街に、ずっと住んでいたいと思う」という設問に対する回答の平均値でランキングが構成されています。


住み続けたい街(自治体)ランキングでは、生駒市が2年連続3位のラインクイン。生駒市は生駒山や矢田丘陵に囲まれた自然豊かな環境と、高いアクセス性、治安の良さが魅力です。特に、子育て環境の充実ぶりから、近年は子どもや働き盛りの世代が増えています。

また、住み続けたい街(駅)ランキングで2位にランクインした白庭台駅は、閑静な住宅街とマンションに囲まれた立地で、徒歩圏内にはスーパーや飲食店、診療所、保育園、中学校も完備。生駒駅まで電車で1駅と、県外への通勤やお出かけにも非常に便利です。周辺には複数の公園や矢田丘陵など、豊かな自然が広がっており、住環境の良さと利便性が特徴の駅です。

さらに、「街の幸福度(駅)」ランキングでは学研北生駒駅が2位に初ランクイン。駅周辺には住宅街、飲食店、ホームセンターなどが立ち並び、生駒駅まで電車で6分、大阪中心部まで約30分と、自然豊かでありながらも利便性も抜群です。駅西側には来春に複数の店舗が開業予定で、今後も複合商業施設や中高層住宅の誘致が期待され、生駒市の拠点として新たなまちづくりが進んでいます。

自然の豊かさ、充実した子育て環境、そして利便性の良さが人気の生駒市。今後もより多くの方に生駒市の良さを知っていただけるよう魅力を発信していきます。

■ランキングの詳細
・住み続けたい街(自治体)ランキング<奈良県版>
・住み続けたい街(駅)ランキング<奈良県版>
・街の幸福度(駅)ランキング<奈良県版>

 

■生駒の暮らしを発信!プロモーションサイト「good cycle ikoma」
・生駒で自分らしく暮らす人「いこまのひと
・生駒で楽しむ住まいづくり「いこまのすまい」
・訪れると生駒の雰囲気が分かる「いこまのまち」
・生駒市の取組や支援策を掲載「いこまのこと」
・イベントや講座を紹介「トピックス」

2025.11.07 UP

いいサイクルはじめよう、いこまではじめよう

いいサイクルはじめよう、
いこまではじめよう