good cycle ikoma

仕事をしながら「農ある暮らし」を始めませんか

農業以外の仕事をしながら農業を始めたい人(半農半X)や将来の就農を考えている人向けの講座「いこまファーマーズスクール」。農業に関心を持つ未経験者が、経験豊富な指導員のもとで実践と講習を通して基礎から学べます。

共同体験農園で週1回の野菜づくりに取り組むほか、生産農家の畑や直売所、農業祭の見学なども実施。講習会では、季節ごとの野菜の育て方や病害虫の防除方法など、実践に役立つ知識を学びます。農家の方々との交流を通して、実際に「生駒の農」を体感できるのも魅力です。

 

今の仕事を続けながら、無理なく農業にチャレンジできるよう、基本的な備品や資材などは市が準備しています。

修了後には就農サポートもあり、これまでに新規就農した修了生も。仲間との出会いが新しい道を開くきっかけになるかもしれません。

今の仕事を続けながら、「農ある暮らし」へ一歩踏み出しませんか。

■いこまファーマーズスクール(令和7年度後期)
・対象/農業をしていない人
・期間/令和7年10月~令和8年3月(主に日曜日午前中に約3時間)
※日程は変更になる場合があります。平日朝の水やり当番をお願いすることがあります。
・場所/小明町の共同体験農園
・定員/15組(1世帯2人まで)
・費用/10,000円
・申込み/8月31日(日)までに申込フォームから
いこまファーマーズスクールの詳細は市ホームページから

関連記事はこちら
・新規就農した「若手農業者」によるマルシェを初開催!

2025.08.12 UP

いいサイクルはじめよう、いこまではじめよう

いいサイクルはじめよう、
いこまではじめよう