good cycle ikoma

「夢を叶える場所」をつくる

グッドネイバーズ

クラウドファンディングでたくさんの支援を得て目標額を達成し、2019年10月にオープンしたグッドネイバーズ。ランチやカフェ、レンタルスペースとして利用ができます。オーナーは、いこママまるしぇ主催の佐村さえこさんとこま市主催の丸山なおこさんの2人。多世代の人がほっとできるような地域の居場所づくりをしています。 

色んな人が、いつでも気軽に遊びにいける場所

人が集う場所を市内に作ってきた佐村さんと丸山さん。「イベントの日だけではなく、常にいろんな人に気軽に遊びに来てもらえる場所を開いて、誰かの夢を応援したい」と、カフェ&レンタルキッチン・スペースをつくりました。

カフェの人気メニューは、「いこまバーガー」。宝山寺みそを使ったタルタルソースに、おからハンバーグやこんにゃくが入っていて、ヘルシーだけどボリュームはたっぷり。生駒を感じてもらえるメニューにしたいと二人で考案しました。

靴を脱いで上がる、フローリングの店内は、赤ちゃん連れでも安心です。
「子育て中のママたちって、ランチに行きたいというより大人と話したいんですよね。行く理由を見つけて、集まって。食後のおしゃべりが一番のリフレッシュだったりするんです」と、元保育士の佐村さんは話します。

 

借りることができるキッチンとカフェスペース

グッドネイバーズの特徴は、レンタルキッチン&カフェスペースとして、場所を貸出しているところ。
ここで、スイーツカフェを開いたのは市外に住む樽田麻衣子さんです。樽田さんは、子育てをしながら、「自分の作ったお菓子をたくさんの人に食べてもらいたい」という夢を抱きます。
お菓子の販売には、菓子製造業許可のあるキッチンで商品を作る必要があります。いこママまるしぇで知り合った佐村さんが、そのキッチンを貸し出しているのを知り、1dayカフェを開きました。
「お客さんに『おいしい』って言ってもらえるのが嬉しくて。夢がひとつ叶いました」と樽田さん。

「レンタルキッチン&カフェスペースを利用するのは、ママだけではなく定年退職したお父さんでもいいんです。ラーメンでもカレーでも何でもOK。毎日、違う人が違うメニューを出している場所。そんな場所あったら面白そうじゃないですか?」と、楽しそうに話す佐村さんと丸山さん。

誰かの夢を叶えながら自分たちの夢を叶える。そんなグッドサイクルがこの場所にはありました。

(2020.9.14)

 

  • グッドネイバーズ
    住所 生駒市谷田町 876-3
    電話 090-8525-0637
    営業時間 火・水・木曜日11:00〜15:00(ランチのラストオーダーは13:00)
    ※月・金・土・日曜日はレンタルスペース&キッチンとして貸出(10:00〜21:00)
  • https://goodneighborsnara.com/

WRITER 中垣由梨

生駒生まれ、生駒育ち。フリーランスのグラフィックデザイナー。地域をITで盛り上げる「CODE for IKOMA」メンバー。家庭と仕事以外に「地域」に参加すると、人とつながって、新しい自分を発見したり、活動の意欲になったりすることを実感。趣味はカメラ。楽しみながら、大好きな生駒を撮影したいです。(いこまち宣伝部3期生)

心地よい暮らし、温かな人、おいしいお店、みんなで楽しめるイベント…。
生駒のまんてんの魅力と元気を、生駒ラブな気持ちといっしょに発信するフェイスブックページです。

いいサイクルはじめよう、いこまではじめよう

いいサイクルはじめよう、
いこまではじめよう