
【宣伝部レポ】ウクレレで生駒市制50周年を祝おう
来年1月30日に、ウクレレで市制50周年をお祝いする演奏会が実施されます。企画したのは、「ウクレレを楽しむ会」の山添さん。
演奏会に向けた3回の講習会には、生駒出身で世界一に輝いたこともあるウクレレプレイヤー鈴木智貴さんを迎えます。

私も昨年「市民みんなで創る音楽祭」で鈴木さんとご一緒しましたが、さすが世界一の技術はもちろん、チャーミングさに魅了されました。
まだウクレレを持っていない人に向けて、プレイベント「ウクレレの選び方講座」も天理楽器生駒店様の協力を得て、同店で9月10日(金)12:00~(1時間半程度)開催予定です。こちらは参加無料ですので、ぜひ参加を検討してくださいね。
いこまち宣伝部3期生のあゆみでした。
◇対象/生駒市民か生駒市が大好きな人で全3回の講習会と演奏会すべてに参加できる人(欠席の場合アーカイブ配信あり)
◇講習会/令和3年11月24日㈬・12月22日㈬・令和4年1月27日㈭、18:00~19:30
◇演奏会/令和4年1⽉30日㈰13:30~15:00(録画収録)
◇ところ/講習会…図書会館、演奏会…北コミュニティセンターISTAはばたき小ホール
◇定員/25人(申込順)
◇費用/4,500円
◇持ち物/ウクレレ(High-G)(ウクレレがない人は要相談)・譜面台
◇申込み・問合せ/9月10日㈮~9月30日㈭に、メールに住所、氏名(ふりがな)、電話番号、メールアドレスを明記のうえ、ウクレレを楽しむ会の山添さん(mail:enjoy.ukulele2021@gmail.com)
※プレイベントも含めた詳細はこちらから


2021.08.27 UP